PERSON

キャリア入社者インタビュー

不動産+金融の知見を駆使して、
お客さまの困りごとを解決するやりがい。

佐藤 綾 Ryo Sato

新生インベストメント&ファイナンス株式会社

プロパティ営業部 マネージャー

2015年入社

コミュニケーション学部コミュニケーション学科卒

不動産の知識とキャリアを活かしたい。
不動産と金融に感じた親和性。

私は大学卒業後、不動産会社に入社しました。売買・仲介業務を担当しましたが、前職の会社は取り扱う物件を限定した経営方針でした。取り扱っていたのは、区分マンションで、これを買い取り、リノベーションして販売するというビジネスです。より安く買って、より高く売ることが営業担当には求められましたが、やがてそれで本当にお客さまは喜んでいるのか、疑問を感じるようになりました。また、自身のキャリアの幅を広げるため、より幅広い提案ができる業務を行いたいと思い、転職を決意しました。業界を変更することも検討しましたが、不動産ビジネスの経験、前職で取得した宅建の知識を活かしたいと考え、不動産という括りの中で転職活動を進めました。そして、エージェントから紹介されたのが当社です。業界は異なるものの、不動産を主軸とした金融サービスを提供しており、多彩な物件、お客さまに触れることができることを知りました。もちろん、不動産に関する知識も活かせます。不動産を広い目で見れば、金融と親和性があるとも感じ、不動産の有効活用という形で幅広い提案ができる点に惹かれ、入社を決めました。

多様なニーズに応える不動産担保ローン。
様々な資金需要に応え、お客さまに喜んでいただく。

新生インベストメント&ファイナンスが展開する不動産有効活用ビジネスの主たる商品が「不動産担保ローン」です。個人や個人事業主、法人のお客さまを対象に、事業性資金から消費性資金まで、幅広いニーズに応えています。入社後、現職に就くまで、不動産の担保評価や不動産の総合審査など、不動産の担保価値を見極める業務も経験してきました。現在私が所属するプロパティ営業部は、個人の方や中小事業者(もう一つの部署である不動産投融資部は、不動産業者が対象)を対象としています。前職は個人業績が特に重視される職場でした。そのため、お客さま一人ひとりのニーズに合わせた商品を提案するのではなく、商品ありきで、商品に合ったお客さまを探すというものでした。その点、当社は不動産ファイナンスの多彩なスキームで、多様なお客さまニーズに対応することができます。お客さまの資金需要はさまざまあります。例えば、社会情勢により一時的に財務状況が悪化し、取引銀行からの資金調達が難しくなってしまった法人のお客さまや資産承継に伴う税金対策を検討される個人のお客さまもいます。これら一人ひとりが抱える困りごとや悩みごとを解決するため、お客さまに最適なスキームを提供し、お客さまに喜んでいただけることに、大きなやりがいを感じています。

キャリア採用者で構成されたメンバーとともに、
お客さまに寄り添い、お客さまにベストな答えを。

不動産担保ローンの営業では、金融の知識はもちろん、不動産に関する知識も要求されます。特に個人のお客さまの場合、お客さま自身が保有している不動産を正確に把握していないケースが少なくありません。限られた情報から価格調査や重要事項の調査を行い、お客さまのニーズに合ったスキームを組成して融資に結び付けます。その際に心掛けているのは、お客さまの声に丁寧に耳を傾けることです。お客さまの本音・正確な情報を把握することが最適解につながっていきます。
当社は、現状、新卒採用は行っておらず、キャリア採用で入社した従業員のみで構成されていますから、メンバーそれぞれが転職時の気持ちや想いを共有できており、その雰囲気が馴染みやすさを醸成していると思います。私の前職は仕事の性格上、非常にピリピリした雰囲気がありましたが、そういう雰囲気は一切なくオフィス内は笑い声の方が圧倒的に多い印象があります。「寛容」という言葉がフィットした環境だと感じています。また、さまざまな業界からの転職者がおり、とくに不動産においては入社時には初心者だった方も少なくありません。しかし、上司・先輩・同僚のフォロー、サポート体制が整っており、今では皆さんしっかりと活躍されています。この働きやすい環境の中で、これからもお客さまに寄り添い、お客さまにとってベストな答えを追求していきたいと思っています。