RECRUIT 採用情報
なお、SBI新生銀行は、SBI新生銀行グループ(株式会社SBI新生銀行、株式会社アプラス、昭和リース株式会社および新生フィナンシャル株式会社)として、
SBIホールディングス株式会社とともにSBIグループの一員として採用活動を展開しております。
METHOD 採用方法

指名応募+スカウト=DD(デュアル・ディシジョン)採用
お互いに意思決定をする採用方法です。
-
コース別採用SBIホールディングスとSBI新生銀行グループの本エントリーは「コース別」で受け付けています。
12コースからご自身が希望される第一志望コースに本エントリーしてください。(指名応募)
各コースで選考を実施します。※併願(複数コースのエントリー)はできません。
※本エントリー時の適性テストはグループ共通で1回のみの受検です。 -
スカウト制度選考を進め、第一志望のコースで内々定に至らなかった場合、応募者の適性と可能性(ポテンシャル)を考慮して他のコースでの選考を提案(スカウト)させていただきます。
スカウトを希望される方はエントリーシート提出の際、スカウト意向アンケートにお答えください※スカウトをご希望された場合であっても、他コースへの適性を踏まえ、スカウト可否を判断させていただきますので、必ずしも、第一志望のコースで内々定に至らなかった方すべてにスカウトをご案内するものではありません。
COURSE コース
-
OPEN COURSESBI新生銀行オープンコース
SBI新生銀行グループ(SBI新生銀行、昭和リース、アプラス、新生フィナンシャルの4社)において、横断的に4社のビジネスに関与し、幅広い視野を有した金融の専門家を目指したい人材を求めています。
-
DATA SCIENTIST COURSEデータサイエンティストコース
ビッグデータを活用してグループ企業の戦略立案に携わる専門職を目指す人材を求めています。
-
FINANCIAL EXPERT COURSE金融エキスパートコース
銀行の法人分野にて、新しい時代の銀行員に求められる高度な専門性を磨き、金融ビジネスのエキスパートを目指す人材を求めています。
-
STRUCTURED FINANCE COURSEストラクチャードファイナンスコース
高度な金融ノウハウと高い専門性を駆使し、ストラクチャードファイナンスのスペシャリストを目指す人材を求めています。
-
RETAIL EXPERT COURSEリテールエキスパートコース
個人のお客さまのライフプランを支えるリテールビジネスのプロを目指す人材を求めています。
-
FINANCE IT SYSTEM COURSE金融IT・システムコース
SBI新生銀行グループ内で、金融ITシステムのプロとして、金融ビジネスに高い興味関心をもって積極的に携わっていける人材を求めています。