敷かれたレールの上を走るのではない。
与えられたパズルのピースを組み立てるのではない。
白いキャンバスに自由な発想で筆を走らせ、
個性豊かな仲間とともに、まだ誰も見たことがない景色を作っていく。
新しい未来を自分で描き、
その未来に向かって飛んでいこう。
SBI新生銀行グループ(株式会社SBI新生銀行、株式会社アプラス、昭和リース株式会社および新生フィナンシャル株式会社)は、2024年度卒業・修了予定の新規学卒者向け採用活動から、SBIホールディングス株式会社とともにSBIグループの一員として採用活動を展開しております。
応募者である皆さんと私たちが、
対等の立場で
お互いに意志決定
(デュアル・ディシジョン)をする
採用方法です。
新卒採用の応募者には、グループ採用11コースのどれか1つに応募していただきます。専門性や仕事の内容によって異なるコースのうち、担当してみたいコースを指名して応募してください。あなたの希望に添って選考を行います。
私たちは応募者の適性と可能性を判断して、あなたが最も活躍できるコースでの採用を提案(スカウト)します。応募者一人ひとりの個性や適性をじっくりと検討して適材適所のコースで活躍してもらいたいと考えているからです。

指名+スカウトの
DD(デュアル・ディシジョン)採用をご説明します
グループ採用11コース
11コースから希望する第一志望コースに
エントリーしてください。
-
SBI新生銀行オープンコース
SBI新生銀行グループ内で複数の業務を経験し、自らの能力開発を進め広い視野を有した金融の専門家を目指す人材を採用します。
SBI新生銀行
-
データサイエンティストコース
ビッグデータを活用してグループ企業の戦略立案に携わる専門職を採用します。
SBI新生銀行
-
金融エキスパートコース
新しい時代のバンカーとしてのキャリアを形成したい人材を採用します。
SBI新生銀行
-
ストラクチャードファイナンスコース
SBI新生銀行の強みであるストラクチャードファイナンスのプロを目指す人材を採用します。
SBI新生銀行
-
リース・ソリューションビジネスコース
新規ビジネスの獲得に向け、ソリューション営業を担う人材を採用します。
昭和リース
-
リテールエキスパートコース
お客さまのライフプランを支えるリテールビジネスのプロを目指す人材を採用します。
SBI新生銀行
-
アプラスコース(営業)
アプラスの中核事業である信販営業として加盟店とのリレーションを構築した上での提案営業を目指す人材を採用します。
アプラス
-
アプラスコース(事務)
アプラスの事務センター、コールセンターにて、審査業務、管理業務、顧客問い合わせ業務等に従事したい人材を採用します。
アプラス
-
コンシューマーファイナンスコース
消費者のニーズに応えながら、社会経済を支えるプロを目指す人材を採用します。
新生フィナンシャル
-
金融IT・システムコース
金融システムのプロとしてだけでなくこれからの金融ビジネスにも積極的に関わっていきたい人材を採用します。
SBI新生銀行/新生フィナンシャル
-
SBIホールディングスコース
SBIグループの証券関連事業、投資事業、資産運用事業をメインとして、
暗号資産、Web3.0や地方創生など新しい分野の領域も含めた事業の中から、希望する多様な事業分野で自ら進化し続ける人材を採用します。SBIホールディングス
※採用コースごとに雇用主が異なります。